外壁の白い粉が出るようになったけど大丈夫なの?

外壁の白い粉

当サイトに外壁の白い粉が出るようになったけど大丈夫なの?という質問が来ました。
これは、チョーキングという現象です。画像のように手で壁を触ると壁に塗った塗料がカンタンに取れてしまい、粉が手に付いているのがわかります。

私の場合は家の周りで子供が鬼ごっこをしていて、手や服が真っ白になっていたので壁が劣化しているのがわかりました。

チョーキングがでたら外壁塗装はするべきなの?

実際にチョーキングが出たら外壁塗装はするべきです。

本来、外壁に塗装がきちんと塗ってある状態(接着)だと、ある程度の光沢があり、雨水を弾くようになっています。触ると塗装面はツルツルしています。年数が経過し日光や雨風を受けると塗料が粉化してしまいます。

この状態では防水性を発揮することができないので、雨水が壁の中にはいってしまうのです。

雨が入ってしまうとカビ・腐食の原因になります。結果的に壁だけではなく家の耐用年数にも影響してしまうのです。チョーキングの現象が出ても、まだ大丈夫だろうと知ろうと判断してしまいますが、放おって良いものではありません。

壁に粉が出てきたときは、外壁塗装をする目安とみて良いでしょう。

利用することで数十万のお金が浮く可能性があります!

私が利用したのは優良外壁業者から一括見積が取れる「 外壁塗装駆け込み寺」です。
絞り込んだ全国500の優良業者から複数の見積もりをもらうことができるので、自分の時間を使わずに納得した上で外壁塗装が依頼できます。

業者によっては数十万から百数十万の差がでますから使わないと損ですよ。
もちろん、利用は無料で外壁塗装の相場も教えてくれます。
わからないことはオペレーターに確認できるので、本当に助かりますよ。

>> このサービスなら納得できる業者がみつかります!

私が実際に220万円の外壁塗装料金を90万円にした経緯を下記に記載しました。外壁塗装駆け込み寺がどのようなサービスなのか知りたい方におすすめです。

>> 外壁費用が130万円安くなった体験談はこちら